保健授業ならぬ『 大人の保健講座 』
第3回は、神経系のテーマでした。
私たちのからだは
’ 神経 ' が働いて
からだを動かしたり、
感じたり、考えたり、
そして生きていられます。
わぁ!美味しそうなコーヒー☕️
いい香り〜♡
ちょっと飲んでみたい。
と、手を伸ばして
コーヒーカップを手に取り
一口のんで味わう。。
これだけでも
’ 見て美味しそうと思う ’
’ 好きな香りで心身癒される ’
’ 手を伸ばしてカップを持つ ’
’ 口に運んで味を感じる ’
と、さまざまな種類の神経が連動して、強調して働いていますことか。
寝ている間も
呼吸をして
心臓が鼓動して
体温維持して
寝返りして…
寝ている間にも
どれだけの神経が働いていますことか。
寝ている間は
何よりの身体を整え修復の時間。
様々な理由で神経の働きが弱っていると
寝ても疲れが取れず…なんてこともあるかもしれません悲
神経にはどんな種類が
どんなふうにして神経が働いてるのか
そしてそんな縁の下の力持ち的な神経が心地よく働くために
生活で気をつけておきたいことなど
お話は広がりました♪
自律神経失調症という状態があります。
私も過去に経験がありますし、
更年期時期は
自律神経の働きの乱れが起こりやすくなります。
こんな時は
生活のリズムや過ごし方、食事など
日々の暮らしを見つめ直すことが改善のコツになってきますね。。
このようなことを触れる大人の保健講座は
一冊の本を少しずつ読み進めながら
解説入れたり
生活の習慣が影響することなど
身体を大切に扱うことにつながる時間です。
次回は筋肉と骨のテーマにはいっていきます。
単発参加も可能です。
もし気になる方はお気軽にお問い合わせください ♪